待ちに待った
こんにちは。本社の村川です。
とうとうこの日がやってきました。
熊本西環状道路が熊本駅の近くまで延長します\(^o^)/
熊本市のホームページより抜き出しています。詳しくはこちらへ https://www.city.kumamoto.jp/kiji00316181/index.html
現在私は画像の下硯川IC付近に住んでいます。会社は熊本駅からすこし東側に行ったところになります。
私の通勤路が国道3号線も絡むところのため非常に混雑する道となっています。
ですので、雨が降った日なんか1時間以上かかることもざらにあり、MAXで1時間30分かかることもあります汗
平成29年3月に花園工区が開通し渋滞が多少緩和され、1時間30分かかることはめったになくなりました。
ですので、この池上工区の開通を今か今かと待っていました。誰よりも待っていたと自負しています。当時は花園工区開通から2~3年くらいで池上工区も開通するだろうなんか言われていた時期もありましたが、岩盤が思ったより固かったや地盤沈下など様々なニュースがあったと記憶しています。
花園工区開通から約8年半(そんな経った?)ようやく来月開通が決まりました!
生活が変わりますよ!!多分!!
非常に楽しみです!!イベントもあるみたいですので、気になった人はぜひ!!