早すぎる?
皆さんこんにちは。
本社の坂本です。
九州南部が梅雨入りしましたね。沖縄はまだ梅雨入りしていないとの事で、今年の梅雨は長引きそうな気がしています。それと同時に日中は気温が高くジメジメと湿度が高かったり、雨が降ったり気温もそこまで高くならなかったり体調を壊しそうです。
職場における熱中症対策を強化するため、令和7年6月1日から改正労働安全衛生規則が施行され、熱中症の重篤化を防止するため「体制整備」「手順作成」「関係者への周知」が事業者に義務付けられることになります。対象となるのは「WBGT値28度以上又は気温31度以上の環境下で連続1時間以上又は1日4時間を超えての実施」が見込まれる作業との事です。また、「暑さ指数」が28以上か、気温が31度以上の環境で、連続1時間以上、または1日4時間以上の実施が見込まれる作業で、対策を怠った場合は、6か月以下の拘禁刑、または50万円以下の罰金が科されるとの事です。今後更に熱中症対策の見直しが必要になると思われます。
本日、気温が30℃超えると予報が出ていたので、早すぎる?と思いながらも空調服を着て作業しました。体が熱さにまだ慣れていないこの時期から、万全の熱中症対策を整えていきたいです。
皆さんも、熱中症に気を付けて暑い季節を乗り切りましょう!