娘の成長(麻雀)
皆さんは麻雀したことありますか? 今日はバスケの事じゃありません。 熊本の舩橋です。
私は父親から教えてもらったので昔からちょこちょこやってはいました。昔の麻雀のイメージというとギャンブル・賭博・蛭子さん…等々アウトローみたいな悪いイメージでしたが、現在はMリーグが発足し有名な企業がトッププロと契約を結びチーム対抗で麻雀を競い合っていて昔ほどのイメージはないのかなとは思っています。
きっかけは忘れたんですが、現在小学5年の娘に2年生の時から麻雀を教え初めましてそれと同時に妻も一緒に麻雀を覚えて家族3人で休日の前の日に家族麻雀をするようになりました。ここ最近でまた娘の麻雀熱が上がってきてgゴールデンウィーク明けから2週間に1回私の友人を家に呼び4人で麻雀してます。
細かいルールや役等はまだまだ覚えていませんが最近はダマであがれるようになって日々成長を感じています。
2歳の娘が大きくなって家族4人で麻雀できる日が待ち遠しいです。